おすすめのファンタジー映画『ジュマンジ』のシリーズや順番のご紹介です。(ネタバレなし)
老若男女問わずみんなで楽しめて続編も大ヒット!
そんな本作のシリーズについてまとめてみました。あまり有名じゃないけど精神的続編の『ザスーラ』も知らない人は要チェックです!
※精神的続編とは、前作と直接的な繋がりはないけど世界観やシステムが同じ作品のことです。
『ジュマンジ』のシリーズと順番
それではさっそく、おすすめのファンタジー映画『ジュマンジ』のシリーズとその順番を見ていきましょう!
公開年順に並べるとこのような順番です。
作品名 | 公開年 |
『ジュマンジ』![]() ![]() |
1996年 |
『ザスーラ』![]() ![]() |
2005年 |
『ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル』![]() ![]() |
2018年 |
『ジュマンジ/ネクスト・レベル』![]() ![]() |
2019年 |

2番目に『ザスーラ』という作品が入ってますが、これは番外編みたいなものなので観る順番としては別に意識しなくても大丈夫です。
それでは、それぞれを詳しく見ていきましょう!
まずは、お馴染みの第1作目から
第1作目『ジュマンジ』
日本で1996年に公開されたシリーズ第一作目となるこの『ジュマンジ』ですが、アメリカの児童文学作家クリス・ヴァン・オールズバーグの絵本が原作となっています。
どんなストーリーなのか、簡単に言うと『ジュマンジ』という名前のボードゲームのクリアを目指す物語です!
ちなみに、子役時代のキルスティン・ダンストも出演しています。
ゲームのルールは絶対厳守!
以下の2つがルールです。
・ゲームの参加者はクリアするまでやめられない(一時中断は可能)
・すごろくを振って出た数字だけコマを進めることができ、マスごとにイベント発生
そんな感じで、小学生の姉弟と、26年前に途中でゲームを一時中断した大人二人(アランとサラ)がゲームクリアを目指します。
マスごとに発生するイベントでは虎やサルが出てきたり、家だけでなく街中にまで被害が出たりするのでまぁ大変。
『ジュマンジ』の評価
そういえば昨日は初めて『ジュマンジ』を見たんだけど、こちらは終始レトロでにぎやかな良質B級映画って感じで楽しかった。夢みたいに予測不能、奇想天外な世界で精神的成長を遂げていくロビン・ウィリアムズと愉快な仲間たち🦍最後うっかり泣きそうになった
— 岬 (@plants_franz) January 4, 2020
「ジュマンジ」1作目のロビンウィリアムズ主演作品を改めて観賞♪レトロ感もあり子供目線で楽しめるドキドキ感がたまらなく好きです。#木曜のシネマイブ
— chie (@cherrydays) January 4, 2020
物語の冒頭シーンを少しだけご紹介。
動画内の、このいじめられっ子の少年が子供の頃のアランで、ゲームを見つけてしまうんです。
では続いて、公開年順では『ザスーラ』が次ですが、ストーリーが繋がってないので、ひとまず置いといて次に行きましょう。
第2作目『ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル』
物語は第1作目『ジュマンジ』の1年後からスタートします。
ですがストーリー的な繋がりはほぼないので、この作品から観始めても全然大丈夫です!
ゲームの世界に閉じ込められる!
第1作目はゲームから現実世界に色々飛び出してきたりするものですが、今度は主人公の高校生たちがゲームの世界に閉じ込められてしまいます。
それぞれ、ゲームのキャラクターに乗り移ってゲームクリアを目指すのですが、
・マッチョキャラ(ドウェイン・ジョンソン)の中身がオタク少年
・冴えないメタボおじさんの中身がイケイケ女子高生
だったり、ゲーム世界に入ったことで外見が変わるんですが、その設定だけで笑えてきます(笑)
ジャック・ブラックが良い味出してて最高です!
『ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル』の評価
ジュマンジ ウエルカム トゥー ザ ジャングルが面白かった。この映画はジャック・ブラックの見た目おっさんで中身が女子高生演技を堪能するために字幕。パンフがビニールケースに入ってて開けたら…凝りすだろw ロビン・ウイリアムズが出られないのが悔やまれる
— ちょびすた (@starkids52) April 16, 2018
お気に入りの映画の一つになった「ジュマンジ ウエルカム トゥ ジャングル」をレンタルして家族に紹介した。ちょとお下劣なネタに娘がウケてるのがビミョーだったけど「面白かったよ」って言って貰えたからOKだよね!
— 清ぞー (@alpha9307) August 18, 2018
こちらが予告動画です。
ではでは、この調子でどんどん見ていきましょう!
第3作目『ジュマンジ/ネクスト・レベル』
作品情報 | |
![]() ![]() |
監督 ジェイク・カスダン 脚本 ジェイク・カスダン スコット・ローゼンバーグ ジェフ・ピンクナー 公開 2019年 上映時間 123分 |
今度はお祖父さんも参戦!
キャストは前作の『ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル』とほとんど変わりませんが、今度は何と青年たちだけでなくお祖父さん二人もゲームに参加します!
ひょんなことから再びゲームの世界に入ったスペンサーを救う物語ですが、前作よりもスケールアップしハチャメチャな展開となっています。
『ジュマンジ/ネクスト・レベル』の評価
ジュマンジネクストレベル滅茶苦茶面白かった
近年でも続編になるとあんまり…っていうのがかなり多いのにこれは凄く良かった…!— イカノマル:FANBOX等の活動頑張ります! (@ikanomaru) October 10, 2020
なんだかんだで見た後の清々しさという意味では相変わらずトップレベルだったジュマンジネクストレベル。ほんと吹き替えで見て欲しい
— HMA-04 (@HMA04) January 9, 2020
こちらが予告動画。
この作品は、前作『ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル』と密接にリンクしていますので、前作を観てからの鑑賞を強くおすすめします。
では、最後に精神的続編と言われている『ザスーラ』について見ていきましょう!
精神的続編『ザスーラ』
作品情報 | |
![]() ![]() |
監督 ジョン・ファヴロー 脚本 デビッド・コープ ジョン・カンプス 原作 クリス・ヴァン・オールズバーグ 公開 2005年 上映時間 113分 |
主なキャスト | |
ジョナ・ボボ | ある日、「ザスーラ」というボードゲームを見つけてしまった少年ダニー |
ジョシュ・ハッチャーソン | ダニーの兄ウォルター |
クリステン・スチュワート | ダニーとウォルターの姉リサ |
この物語は第1作目の『ジュマンジ』の原作者クリス・ヴァン・オールズバーグの同名の絵本が原作の映画です。
物語の舞台は宇宙へ
ゲームの名前が『ザスーラ』に変わっていて、物語の舞台もジャングルではなく、宇宙に閉じ込められたり、宇宙人が出てきたりするので少し毛並みが違いますが、ゲームをクリアするまで帰れないというシステムは同じです。
ダニーとウォルターの兄弟の関係がよく描かれているので、、兄弟ケンカをよくする小さい子どもと一緒に観るのもおすすめです!
逆に子どもが嫌いな人が観たら、ちょっとイライラしてしまうかも。。。
『ザスーラ』の評価
ジュマンジよりザスーラの方が、お話としては好きなんだよなー。
— 物欲 (@supenke) January 7, 2020
ザスーラっていうジュマンジの宇宙ゲーム版みたいなのがあるのだが、あれは舞台が家1つで収まっていたので、ボードゲームの本懐ぽくて好きだった。
— コイハマ (@egyo_eV) January 10, 2020
こちらが予告動画(字幕なしですが雰囲気は伝わると思います)
対象年齢は少し低いかもしれませんが私は結構好きな映画です。
ちなみに余談ですが、「ジュマンジ」はズールー語で「様々な効果」という意味なんだとか。
ぜひ、あなたも『ジュマンジ』シリーズを楽しまれてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。